「ニュースの三角測量」

ニュースを日英仏の3つの言語圏の新聞・ラジオ・TVから読んでいきます。アジア、欧州、アメリカの3つの地点から情報を得て突き合わせて読むことで、世界で起きていることを立体的かつ客観的に把握できるようになります。それは世界の先行きを知ることにもつながると思っています。時々、関連する本や映画などについても書きます。

Entries from 2022-10-01 to 1 month

FT「米海軍トップ:中国の台湾侵攻は2024年の前に起きる可能性があるので米軍は備えよ」

www.nikkanberita.com 安倍元首相が日本人に残して去った安保法制。来年、集団的自衛権によって、日本が対中戦争に巻き込まれる可能性があることを欧米のニュースが示唆しています。

政治家の世襲禁止法の制定を 日本は未だ近代以前の身分制社会

www.nikkanberita.com 皆さん、いい加減に怒るときではないですか。

愚劣な政治でも政権交代が起きない国

www.nikkanberita.com いささか大仰なタイトルですが、近年の日本政治に対する私論を書いてみました。

ギルヴィック詩集『テラケ』からアリーヌ・パイエさんの朗読と語り  

今回の「フランスを読む」は、Radio Franceで長年番組制作に携わってきたジャーナリストで司会者のアリーヌ・パイエさんに登場いただきました。ギルヴィックの詩集『テラケ』(地球)から、1つご紹介いたします。 www.youtube.com